ラオスのラグビー隊員としてラグビーの普及に取り組む西田昌也隊員の元へ、日本国内のチームからハンドダミーが届けられました。西田隊員に、現状について伺いました。
西田です。 今回頂いたハンドダミーを寄付させて頂いたのは、Vientiane Wild Hogs というクラブチー
ラオス
第二回 チャイルドファンド パス・イット・バック・カップ Delivered by DHLを開催しました。
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(会長・森重隆、東京都港区)は、大分県、別府市協力のもと、「IMPACT Beyond 2019」及び「アジアンスクラムプロジェクト」の一環として、7月29日(月)~8月1日(木)の期間、「チャイルドファンド パス・イット・バック カップ Del
ラオス共和国への指導者派遣のお知らせ
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(会長・森重隆)は、独立行政法人国際協力機構(JICA、北岡伸一理事長)のご協力をいただき、弊協会の取り組むアジアラグビーへの貢献活動「アジアンスクラムプロジェクト」の一環として、JICAボランティア事業を通じ、ラグビー
JSC-JRFU-大分県別府市連携ラグビー国際交流プログラム
日本ラグビーフットボール協会(JRFU)は、2018年12月4日から6日にかけて、タグラグビーを活用した共生社会の実現を目指す活動をアジアンスクラムプロジェクトの一環としてラオスの首都ビエンチャンで行いました。タグラグビーを競技として活用するだけでなく、「ノーサイド