マニラハポンズは、「フィリピンを拠点に、年齢性別、国籍、経験者、未経験者の垣根を越えた仲間達とラグビーを精一杯楽しみ、感動と喜びを共にわかち合う」をクラブの理念として活動をしています。現在の部員数は家族、サポーター、幽霊部員を含め約70名です。
毎週の練習やフィリピン内外で開催される対外試合に出場しています。2014年は海外遠征としてはジャカルタ、上海等、国内では地元マニラでの大会はもとより、クラーク、カガヤンデオロ、セブ等にも遠征しています。
また、小中学生からなるジュニアチームもインターナショナルスクールや地元の学校チームが出場する大会に出て地元の子供たちの友好を深めています。
2013年から始めた月1回の未就学児、小学校低学年向けの安全なタグ・ラグビー教室には毎回数十名の子供に参加してもらっています。終わるとすぐに「次はいつ?」と聞かれるほど、子供たちが楽しみにしてくれています。
まとめると、「灼熱のマニラでラグビーを愛する者が集いしところ、それがハポンズ」です!
活動日時:
毎週日曜日(毎月第一週は土曜日) 午後3時~午後6時
活動場所:
Dasmarinas Village内 Colegio San Agustín (学校内グラウンド)
http://manila-hapons.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/csa-map.html
連絡先:
◇大塚 健太郎(広報)
TEL:0917-810-3839
Mail: otsuka.khr★gmail.com
◇原木 裕(主務)
TEL:0905-470-7414
Mail: haraki.hiroshi★gmail.com
(★マーク部分に@を手入力してください。)
HP: http://manila-hapons.cocolog-nifty.com/blog/